2011年01月31日
2011年01月31日
2009年08月10日
こんなの「創りました」
http://maruta.be/twitter
ココの処、ココにも来ないで、何処にも行かず?
上記のブログを創っていました
やっと、他にヒトにも見せられるモノになりました??
たぶん、日本ではこんなモノ!?を創っているヒトはまだ居ない??
だけど、ついったーを使いコナスためには、あったら良い!と思っています
お試しアレ! ツ(^o^)シ
2009年07月20日
まいどッ!ご利用ありがとうございます
有り難うございます m(_ _)m
昨日は、我が町/美幌の「夏のイベント」第1弾!
「びほろ和牛まつり」は残念!!ながら、屋外のイベントは中止になってしまいました
けれど、分散型の、各家庭での「まつり」になった模様!?
また、お楽しみ抽選会の「メイン・プレゼント」の55型地デジテレビは、旭小学校の皆さんが獲得!
された様で、学校で有効に利用されることになったYoh!です
私自身は、和牛まつりの「現場」を離れ、北は遠軽町(丸瀬布・生田原)〰斜里町まで、片道約250kmを縦断?しておりました
そして改めて、色んな発見!をしていました
今日1日、全国的に「雨」お天道様には勝てません!?
やっぱり或る面、ニンゲンはもっと謙虚にあるべきなのか!も知れません!?
ほっとあいず ツ(^o^)シ
2009年07月12日
スピード観が、命!です
けれど、それが何処に在るか?知っているヒトは少ないから、無駄になる!!
... そんなのを見つけたら、勿体無い!し、イタマシイ(≒痛ましい!?)
だから、そんなのを書き出して、リンクを付けてみた!
夏はやっぱり、海!「港のイベント」を集めてみました!
紫外線に気を付けて、HOKKAIDO の短いSUMMER を楽しもう是!!
ほっとあいず ツ(^o^)シ
おまけ(参照)...
みなとのお祭り by 北海道開発局
北海道庁 水産経営課
花火大会2009【北海道・東北】
ウォーターフロント開発協会
全国郷土紙連合
祭り・イベント by ANA
2009年07月08日
「みなとの祭り」一覧(道北地方)
北海道庁の漁村イベント一覧 道北エリア
稚内港
稚内おおなご&フードフェスタ
林蔵まつり
ノーザンロード・カーフェスティバル
稚内みなと南極まつり
WAKKANAIみなとコンサート
日本海VSオホーツク海グルメバトル
彩北わっきゃナイト
宗谷港
「はじまりの鐘」&「日の出inてっぺん」
枝幸港
枝幸かにまつり
鴛泊港
北海島まつり
鴛泊港鬼脇港区
北海島まつり
利尻島サーモンフィッシングフェスティバル
沓形港
利尻浮島まつり
香深港
礼文花まつり
礼文ふるさとまつり
水産まつりうめ~べやフェスティバル
雪あかりフェスタ
留萌港
ゴールデンビーチるもい海開き
るもい呑涛まつり
うまいよ!るもい市
増毛港
増毛町観光港まつり
増毛町秋味まつり
羽幌港
島の楽園 天売・焼尻島開き
サンセット王国大花火大会
オロロンの里はぼろ味まつり
焼尻港
焼尻めん羊まつり
天売港
鏡沼しじみまつり
てしお川港まつり
てしお味覚まつり
参照
みなとのお祭り 北海道開発局
2009年07月08日
「みなとの祭り」一覧(道東地方)
北海道庁の「漁村イベント一覧」
十勝・釧路・根室エリア
紋別港
もんべつ観光港まつり
もんべつグルメまつり
もんべつ海産まつり
流氷砕氷船『ガリンコ号Ⅱ』運航
もんべつ流氷まつり
流氷あいすらんど共和国
網走港
網走川祭り(かわったさい)
網走感動朝市
あばしりオホーツク夏まつり
流氷観光砕氷船 『おーろら』運航
あばしりオホーツク流氷まつり
根室港
ねむろ港まつり
根室かに祭り
根室さんま祭り
根室産業フェスティバル
霧多布港
きりたっぷ岬まつり
釧路港
くしろ霧フェスティバル 今年は!?
くしろ港まつり
釧路港舟漕ぎ大会
釧路大漁どんぱく
釧路Oh!!さかなまつり
くしろ氷まつり
十勝港
十勝港まつり
十勝港海上花火大会
ひろお海鮮山鮮まんぷく祭り
参照
みなとのお祭り 北海道開発局
2009年07月08日
「みなとの祭り」一覧(道央&道南)
浦河港 浦河町
うらかわ港まつり
白老港 白老観光協会
元気まちしらおい港まつり
えりも港 えりも(襟裳)町
えりもの灯台まつり
えりも海と山の幸フェスティバル
苫小牧港
苫小牧勇払マリーナフェスティバル
苫小牧港まつり
ホッキフェスタ(苫小牧漁港まつり)
室蘭港
海の日のイベント
むろらん港まつり
室蘭ジャズクルーズ2009
スワンフェスタ2009
余市港
北海ソーラン祭り
岩内港
岩内神社例大祭
深層水祭り
いわない怒濤まつり
小樽港
おたる運河ロードレース
マリン・フェスタin小樽
おたる潮まつり
OTARU浅草橋JAZZスクエア
イルミネーションコンテストin小樽港マリーナ
小樽雪あかりの路
道南地方/ 渡島支庁の「イベント情報」
瀬棚港
せたな漁火まつり
奥尻港
なべつるまつり
おくしり”しまびらき” Web de 宿泊北海道
江差港
活!江差海鮮みなとイカ刺しまつり
かもめ島まつり
松前港
松前城下時代まつり
椴法華港
八幡神社例大祭
椴法華ふるさと夏祭り
森港
あきあじ祭り(森観光協会)
函館港
はこだてマリンフェスティバル2009
函館新聞社 函館港花火大会
函館港まつり
はこだてクリスマスファンタジー
函館開港150周年記念事業メインイベント『Dream Box 150』
参照
みなとのお祭り 北海道開発局
港湾関連講演会&イベント
2009年07月07日
このブログについて NEW! on 7月7日記
まだ「フレーム(骨組み)」が固まっていないので、まずはページを創ってみる!の段階です
月別イベント一覧/ チャンネル北国の「カレンダー」が開きます
6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分
ポスター付き案内ページ
情報サイト/
北海道新聞版 イベント情報
なまら北海道版 イベント情報
北海道・発-from Hokkaido
北海道の花火大会情報
北の道の駅
ひがし北海道ガイドマップ
釧路観光連盟
コンポラ UMI ちゃんねる 街ログ (音)
それ以外の情報は...
北海道全般の情報 ≫明日へと続く道≪ 北海道
地域別の情報は 道南地方 道央地方 / 道北地方 道東地方
Powered by ほっとあいず
ほっとあいずの地元じゃけ〰ッ! より詳しいページ ☚ クリック!

2009年07月07日
7月第2週(7〰12日)
7月7~9日 岩内神社例大祭 ( 岩内町 )
7月10~12日 厳島神社例大祭 ( 釧路市 )
7月10~12日 イリス・フェスタ・インめむろ ( 芽室町 )
7月10~8月9日 花フェスタ in 赤レンガ ( 札幌市 )
7月11日 遠軽がんぼう夏まつり、ヤマベまつり ( 遠軽町 )
7月11~12日 浜中うまいもん市 ( 浜中町 )
7月11~12日 第20回 えべつやきもの市 ( 江別市 )
7月11日~8月23日 石狩浜海水浴場(あそびーち)海開き ( 石狩市 )
7月11日~8月20日 厚田海浜プール海開き ( 石狩市 )
7月11日 エブロ・ノーザンロード・カーフェスティバル ( 稚内市 )
7月12日 ちっぷフェスティバル・イン・ローズガーデン ( 秩父別町 )
7月12日 林蔵まつり ( 稚内市 )
7月12日 南部忠平記念陸上競技大会 ( 札幌市 )
7月12日 第19回 石狩川フェスティバル ( 旭川市 )
7月12日~8月9日 サッポロ・シティ・ジャズ ( 札幌市 )
2009年07月07日
7月第3週(13〰20日)
7月14~16日 住吉神社例大祭 ( 小樽市 )
7月16日~17日 カルチャーナイト2009 ( 札幌市 )
7月16~19日 いわみざわ 彩花まつり ( 岩見沢市 )
7月17~19日 北見ぼんちまつり ( 北見市 )
7月17~19日 芦別健夏まつり ( 芦別市 )
7月17~19日 寿都神社例大祭 ( 寿都町 )
7月18日 ウィングベイ小樽 花火大会 ( 小樽市 )
7月18日 第5回 苫小牧勇払マリーナフェスティバル ( 苫小牧市 )
7月18日 第38回 群来まつり ( 泊 村 )
7月18日 第43回 千歳民報 千歳市民納涼花火大会 ( 千歳市 )
7月18~19日 のぼりべつ豊水まつり ( 登別市 )
7月18~19日 ねむろ港まつり ( 根室市 )
7月18~19日 勇払マリーナフェスティバル ( 苫小牧市 )
7月18~19日 あかびら火まつり ( 赤平市 )
7月18~19日 室津祭 ( 奥尻町 )
7月18~20日 2009スカイ・ビア&YOSAKOI祭 ( 千歳市 )
7月18~8月17日 川下海水浴場 海開き ( 石狩市 )
7月18~8月23日 第23回 北竜町ひまわりまつり ( 北竜町 )
7月19日 さるふつ観光まつり ( 猿払村 )
7月19日 第30回 美幌観光和牛まつり ( 美幌町 )
7月19日 第35回 サッポロ豊平川イカダ下り ( 札幌市 )
7月19日 第20回 名水の里きょうごく しゃっこいまつり ( 京極町 )
7月19日 サンセットサマーライブ ( 羽幌町 )
7月19日 海の日産直市 ( 北斗市 )
7月19日 マリン・フェスタ in 小樽 ( 小樽市 )
7月19日 香りゃんせフェスティバル ( 北見市 )
7月19日 ソーラー&新エネルギーフェスティバル ( 北見市 )
7月19日 第29回 なかふらのラベンダーまつり ( 中富良野町 )
7月19日 岩尾内湖水まつり ( 士別市 )
7月19~20日 うめーべやフェスティバル ( 礼文町 )
7月19~10月12日 網走感動朝市 ( 網走市 )
2009年07月07日
7月第4週(21〰26日)
7月21日~8月20日 さっぽろ夏まつり ( 札幌市 )
7月23~26日 第63回あばしりオホーツク夏まつり ( 網走市 )
7月24日 道新 UHB 豊平川花火大会 ( 札幌市 )
7月24日 さっぽろ旭山音楽祭 ( 札幌市 )
7月24日 第63回 むろらん港まつり ( 室蘭市 )
7月24~26日 第25回 くしろ霧フェスティバル ( 釧路市 )
7月24~26日 第43回 おたる潮まつり ( 小樽市 )
7月25日 千歳・道新花火大会 ( 千歳市 )
7月25日 2009 元気まちしらおい港まつり ( 白老町 )
7月25日 第34回 くりやま夏まつり ( 栗山町 )
7月25日 第48回 大雪山層雲峡渓谷火まつり ( 上川町 )
7月25日 美深ふるさと夏まつり ( 美深町 )
7月25日 洞爺夏まつり ( 洞爺湖町 )
7月25日 オロチョンの火祭り ( 網走市 )
7月25日 がっぽり海の幸フェスタ in わっためがして大成 ( せたな町 )
7月25日 第19回 北野ふれあい夏まつり ( 札幌市 )
7月25~26日 第100回記念大沼湖水まつり ( 七飯町 )
7月25~26日 あっさぶふるさと夏まつり ( 厚沢部町 )
7月25~26日 白老港まつり ( 白老町 )
7月25~26日 新ビーフ天国まるっと黒松内2009 ( 黒松内町 )
7月25~26日 むかわ町穂別流送まつり ( むかわ町 )
7月25~26日 第100回記念 大沼湖水まつり ( 七飯町 )
7月25~26日 くっちゃんMUSICフェスティバル ( 倶知安町 )
7月25~27日 第28回 深川しゃんしゃん祭り ( 深川市 )
7月25~8月2日 夕市まつり ( 網走市 )
7月25~26 8月1日 第34回 函館高田屋嘉兵衛まつり ( 函館市 )
7月26日 第6回 かみふらの花と炎の四季彩まつり ( 上富良野町 )
7月26日 うまいよ!るもい市 ( 留萌市 )
7月26日 どんとこい!わっさむ夏まつり ( 和寒町 )
7月26日 サマースカイフェスタ 2009 ( 滝川市 )
7月26日 北斗市夏まつり ( 北斗市 )
7月26日 元和台マリンフェスティバル ( 乙部町 )
7月26日 第38回 かなやま湖湖水まつり ( 南富良野町 )
2009年07月07日
7月第5週(27〰31日)
7月28~29日 第41回 北海へそ祭り ( 富良野市 )
7月30日 道新納涼花火大会 ( 旭川市 )
7月30~8月1日 旭川夏まつり ( 旭川市 )
7月31~8月9日 妖怪フェスティバル in アリーナ ゲゲゲの鬼太郎
( 札幌市 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ )
7月31日 朝日新聞 HTB 豊平川花火大会 ( 札幌市 )
2009年07月07日
8月第1週その1(1〰5日)
8月1日 「小さなふるさとづくり」七夕の夕べ花火大会 ( ニセコ町 )
8月1日 キャンドルアート 2009 ( 芦別市 )
8月1日 朱鞠内湖湖水祭 ( 幌加内町 )
8月1日 第37回 いわない怒濤まつり ( 岩内町 )
8月1~2日 第35回 伊達武者まつり ( 伊達市 )
8月1~2日 第47回 くっちゃんじゃが祭り ( 倶知安町 )
8月1~2日 カルデラ味覚まつり ( 赤井川村 )
8月1~2日 しょさんべつ岬まつり ( 初山別村 )
8月1~5日 開港150周年記念函館港まつり ( 函館市 )
8月1日~9月30日 けんぶち絵本の里大賞 ( 剣淵町 )
8月2日 第30回 北緯45度夏まつり ( 中頓別町 )
8月2日 道新オフロードレース全日本選手権大会 in 陸別 ( 陸別町 )
2009年07月06日
道北の自治体HP
道北地域/40 北海道庁 / 道北地方ブログ
宗谷支庁 9 そうや
島部/ 礼文郡/ 礼文町 利尻郡/ 利尻町 利尻富士町
北部/ 稚内市 宗谷郡/ 猿払村 天塩郡/ 豊富町
東部/ 枝幸郡/ 浜頓別町 中頓別町 枝幸町
留萌支庁 9 るもい
北部/ 天塩郡/ 遠別町 天塩町 幌延町
中部/ 苫前郡/ 苫前町 羽幌町 初山別村
南部/ 留萌市 増毛郡/ 増毛町 留萌郡/ 小平町
上川支庁 22 かみかわ
天塩地域/(北部) 名寄市 士別市
天塩地域/上川郡/ 和寒町 剣淵町 下川町
天塩地域/中川郡/ 美深町 音威子府村 中川町
上川地域/(中部) 旭川市
上川地域/上川郡/ 鷹栖町 東神楽町 当麻町 比布町
上川地域/上川郡/ 愛別町 上川町 東川町 美瑛町
空知地域/(南部) 富良野市
空知地域/空知郡/ 上富良野町 中富良野町 南富良野町
胆振地域/(もっと南部) 勇払郡/ 占冠村