さぽろぐ

文化・芸能・学術  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年08月21日

七福神

このブログは、ほっとあいずワールドの別館っていう位置づけです
けれど、ここに「七福神」のテンプレートがあったので、ちょっとだけ『思い』を書いちゃいます

日本の宗教を大きく分けると、神道と仏教になります

その昔、仏教が伝来する(八世紀あたり)までは、そんな「区分け」は関係無い!
だったのが、日本あるいは大和の国の有り様でした

それこそ、ギリシャやローマの神話の世界と同じ様に「色んな神様」が居た

あるいは、それぞれの地域に、山の神、海の神、川の神、農業の神...etc. が居た
そして、それぞれの、それぞれによる、それぞれのための「神と一緒」で住んでいた
ときに「訳の分らないモノ」あるいは危害を加える存在は、妖怪や鬼という名前で、それでも!?一緒に暮らしていた

そして、財力を持った権力者たちが、それらを「まとめて行くため」に、外圧に弱い??日本人の性格を利用して、仏教の伝来を利用していった
一方では、まとまった方が「力を合わせられる!その方が良い」と考える、指導者もいた...

そんなこんなが集まって「曼陀羅」っていう世界観のある、あるいは千手観音や色んな菩薩などのいる仏教の世界を受け入れることで、その後、日本は1つの「国」に纏まって行く...

その船頭をしたのが、地方の、どちらかというと仏教をより強く信じる「武士たち」であり、その後の「江戸時代」までは、主に仏教の世界観で、日本という国は治められていた
その一方で、寺院と神社はある種「セットメニュー」的に併せて、どんな街にも存在した...
それなりに、阿吽(ア・ウン)な呼吸で、繋がっていた

だけど、明治維新で「神社の方が偉い!」ってやっちゃったから、オカシクなった
しかも「一人勝ちの世界」の、欧米の国々が、黒船で攻めて来ちゃったから、たまったものではなくなっていたのも、その原因
そっから、みんな迷い道を歩いている...

そんでもって、七福神

分類上は「神」でも、どこか「仏」っぽい
観音さんは、分類上は「仏」だけど、どこかで「神」っぽい処がある

そして「七人」居ても、それぞれの役割はあるけど、序列が無い
とりあえず、同じ宝船に乗って、やって来る??

で、hot-eyes のハイフンを取ると「hoteyesoffice」ってなり、ちょっと、布袋さんの複数形!?
とか、勝手に解釈している処です

ツ(^o^)シ


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(足あと)の記事画像
まずは「はじめの一歩」
同じカテゴリー(足あと)の記事
 久々に、このサイトに (2009-04-30 17:03)
 始動します (2009-01-14 09:26)
 ちょっと困った状態だった... (2008-08-12 10:38)
 まずは「はじめの一歩」 (2008-08-12 09:26)

Posted by ほっとあいず at 18:52│Comments(0)足あと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七福神
    コメント(0)